INFORMATION

【8/8(金) 発売】 フィールドコーヒーがさらに楽しくなるタキビズムのロースターが入荷

タキビズム「ロースター」

2025.08.01

瀬戸内の職人がひとつひとつ手作りで仕上げる鉄製の焚き火道具「タキビズム」より、焚き火でのコーヒーがよりスペシャルになる新たな道具が仲間入り。2025年8月8日 (金) 11:00AM より販売開始。


ROASTER / ロースター

スウェーデンのコーヒーブランドのアンバサダーも務める寒川一氏がディレクションに携わる「タキビズム」は、焚き火でコーヒーを楽しむのに活用できるプロダクトが数多く存在します。今回入荷したロースターは、フィールドで自家焙煎が楽しめるコーヒー豆の焙煎器。自分好みに煎ったコーヒー豆は、味わい深さもひとしおです。

タキビズムの鉄製やかん「フェトル」を思い起こさせる円盤型の本体部に、長い柄が付いたデザイン。燃え上がる焚き火に放り込んでも、手元を火から離しながら使えます。
ハンドル部分にはウォールナットでできた木製ハンドルが付属。握りやすい形状で、安定してロースターを振ることができます。ハンドルの先端には丸カンが付き、引っ掛けて吊るしながらの収納も可能です。

コーヒー豆を煎る以外にも、ナッツを煎ったりお茶を煎じたり、ポップコーンなどでも楽しめます。使い方はあなた次第です。
ロースターは、自宅のコンロなどでも活用できます。

焚き火でのコーヒーの楽しみ方を広げるロースター。ぜひフィールドで、ご自宅で自家焙煎を楽しんでみてください。


タキビズム / ロースター

素 材:鉄 (本体)、ウォールナット (持ち手)
サイズ:Φ約150mm、H40mm、W約400mm
重 量:約500g
※手作りのため、個体差があります。

価 格:¥19,800 (税込)

>UPI ONLINE STORE ※2025年 8月8日 (金) 11:00AM 販売開始


TAKIBISM / タキビズム

焚火をライフワークとするアウトドアアドバイザーの寒川一氏と、鉄作家でもある槙塚鉄工所の槇塚登氏が、自分たちが必要なアイテムを作ろうとしたのがきっかけで生まれた、こだわりの焚火道具ブランド。

>BRAND SITE