ラップランドのコーヒーカルチャーを発信する「レンメルコーヒー」より、アウトドアでもタウンユースでも使える新作アイテムが届きました。2025年5月30日 (金) 11:00AM より販売開始。
Lemmel Kaffe レンメルコーヒー
DARK ROASTED COFFEE BEANS 250G / 深煎り ホールビーンズ 250g
ホンジュラス産オーガニックアラビカ種を100%使用したコーヒー豆。ガツンと飲みたいフィールドコーヒーにおすすめの、粗挽きダークローストに仕上がっています。ペーパーフィルターで飲む時はあっさりめで美味しくいただけます。レンメルらしいパッケージデザインが格好良い。
価格:¥2,970 (税込)
WOOL BLANKET DILEMMAT / ラムウールブランケット ディレンマット
ノンミュールジングのラムウールを100%使用した、大判サイズのブランケット。レンメルコーヒーのポスターに使用されていたデザインを落とし込んだブランケットは、しっかりした厚みながら軽量に感じられます。室内からアウトドアまで使い勝手の良いアイテムです。
価格:¥25,300 (税込)
SUNGLASSES LEIPIBIR / サングラス レイピビア
テンプルの裏面に、スウェーデン語で「お先真っ暗」のサインが入った、レンメルらしいジョークのきいたサングラス。日常でも使いやすい丸みを帯びたボストン型。
価格:¥9,460 (税込)
SUNGLASSES LUCIFER / サングラス ルシファー
人気のウェリントン型サングラスも久々の再入荷です。
価格:¥9,460 (税込)
Lemmel Kaffe / レンメルコーヒー
スウェーデンの北極圏、ラップランド発のコーヒーブランド。現在ではほとんど⾒られなくなった「フィールドコーヒー」を復活させたブランドです。 スウェーデンでは18 世紀ごろからコーヒーが飲まれるようになりましたが、1960 年代にドリップコーヒーが登場して現在のコーヒーの飲み⽅が確⽴する前は、⽔を⼊れたヤカンにローストして粗挽きしたコーヒー⾖をそのまま⼊れ、煮だしたものを飲んでいたようです。これはかつて⼭仕事をする⼈や猟師など屋外で仕事をする⼈々の間で多く⾒られた飲み⽅で、「フィールドコーヒー(煮出しコーヒー)」と呼ばれていました。
ラップランドの家庭に伝わる煮出しコーヒーの作り⽅は、家庭によって様々で、それぞれにユニークで奥深いもの。待つ、煮たせる、⽔を加える・・・レンメルコーヒーに「正解」の淹れ⽅はありません。⾃分のフィーリングにあった⽅法をぜひ作りあげてください。