北欧の夏の風物詩「ミッドサマー(夏至祭)」をご存知ですか?
夏が短く太陽が貴重な北欧にとって、夏至とはとても大切な1日です。
その日に行われるお祭りこそが、自然とともに季節を祝い、家族や友人と集い、花や音楽、伝統料理を楽しむ、スウェーデンではとても大切にされている「ミッドサマー(夏至祭)」です。
そのスウェーデンのミッドサマーをテーマにした「北欧スタイルマーケット2025夏至祭」が、東京都江東区の旧中川・川の駅にて6/21(土)-6/22(日)に開催され、北欧ブランドを多く取り扱うUPIも出展いたします。
UPIブースでは北欧にちなんだ商品の販売と、ネイチャークラフト作家であり、スウェーデンのナイフブランド「モーラナイフ」のアンバサダーでもある「長野 修平さん」のFIKAタイム付きお箸作りのワークショップを開催します。
※FIKAとはスウェーデンの文化で、おやつ休憩にあたります。
夏至を祝う楽しい会場で、北欧スタイルの過ごし方を堪能してみるのはいかがでしょうか?
人気の長野さんのワークショップは定員もございますので、お早めにご予約をどうぞ!!
【ワークショップ詳細】
=====
▼ワークショップ▼
スウェーデンのMORAKNIVでお箸を作ろう-FIKA(ダーラムパンケーキとレンメルコーヒー) 付き-
▼講師▼
長野修平さん (MORAKNIV公式アンバサダー)
ネイチャークラフト作家であり、アウトドア料理研究家の一面も持つ、ライフスタイル自体が自然と共にあるアウトドア界のレジェンド。モーラナイフのアンバサダーとして活躍中。
▼内容▼
モーラナイフ社製のチョップスティックキットを配布し、お箸を削っていただきます。
ワークショップ中にはFIKAタイム(ダーラムパンケーキ&
そして、使った木工用のナイフはプレゼント!その後も削れるとてもお得な内容です。
▼日時▼
6/21(土) ①11:00-12:30 ②13:30-15:00
6/22(日) ①11:00-12:30 ②13:30-15:00
▼参加費▼
¥4,500 / 名 (定員:10名/ 各回)
▼参加対象▼
18歳以上
=====
▼会場
東京都江東区 旧中川・川の駅
東京都江東区大島9-10-6
https://maps.app.goo.gl/vkYPe78tzuPupP3j7
【お申し込み方法】
イベント申込みページにてご希望の開催日時を選択の上お申込みください。
※複数名分をお申込みされる場合、カート画面「ストアへの特記事項」欄に、ご一緒に参加される方の「氏名」「年齢」「電話番号」のご記入をお願いします。
【備考・注意事項】
・荒天の場合は中止となる場合がございます。その場合、当日9時までには連絡いたします。
・長袖、長ズボン、運動靴の着用、またはご準備をお願いいたします。(半袖、半ズボン、サンダルなど肌を露出する服装はナイフワークに適しません)
・手袋はレンタル可能です。
・ナイフは付属のものを使用していただきます。
・飲酒した状態での参加はできません。
【ワークショップに関するお問い合わせ先】
株式会社アンプラージュインターナショナル
マーケティング部 (鎌倉オフィス)
連絡先:TEL: 0467-60-5025 / E-Mail: info@uneplage.net
【イベントに関するお問い合わせ先】
主催:Koto旧中川水彩パークJV
お問い合わせ先:info@koto-suisaipark.jp