INFORMATION

goodrより 水に浮くサングラスなど13種類が販売開始

2025.08.04

L.A.発のアクティブサングラス「goodr / グダー」から、この夏にぴったりなサングラス13種類が一挙に登場!


すでに日本でも多くの注目を集めるグダー。スタイリッシュなデザインながら、ランニングをはじめ様々なスポーツで着用してもズレにくく、滑らない機能性は多くのユーザーから高く評価されています。

そんなgoodrから、待望の新スタイルが登場!水に浮かぶ新シリーズ TIDAL G(タイダル・ジー)やティアドロップ型のMG(マッハ・ジー)、定番商品の新色追加4種類など、夏を盛り上げるサングラスが多数登場します。

>グダー 商品一覧はこちら


《水に浮くサングラス TIDAL G / タイダル・ジー》

海水に強い加工が施され、海や川に落ちても浮かぶ軽量素材でできているTIDAL Gの5商品が新たにラインナップに加わりました!

>>TIDAL G 商品を見る

▼BUOYS DON’T CRY / ベーシックなブラック×ブルーミラーレンズ

▼LAZY RIVER ROYALTY  / くすんだオリーブグリーンでシックな雰囲気サングラス。

▼THEY CALL ME UNSINKABLE   / 少しパープルがかったダークブルーフレームとミラーレンズの、カジュアルだけど落ち着きのあるサングラス。
▼POOL NOODLE BATTLE HERO  / パステルピンクのフレーム×ピンクのミラーレンズでキュートなサングラス。
▼ SEA FOAM PARTY FAVOR  / ペールブルーのフレームと爽やかなブルーのミラーレンズのサングラス
どれが気に入りましたか?!
残念ながら、、、オンライン試着はまだ準備ができておらず、すみません!!
フレームサイズはミディアムサイズで標準的。重さも21gとOGと同様です。

《ティアドロップ型サングラス  MG / マッハ・ジー 》

クラシカルかつダンディーな雰囲気のティアドロップ型サングラスが、ずれない・滑らない・ALL偏光レンズのgoodr仕様で再登場!

ノーズパッド、テンプルパッドにシリコンをあしらったこのMGは、スポーツサングラスには珍しいティアドロップながら、滑らない・跳ねないアクティブ仕様。華奢な作りでなんとgoodr最軽量の17g。フレーム幅はOGとほぼ同様の141mmなので、標準的なサイズ感です。MGのフレームはクリアカラーものも多く、ダンディすぎないカジュアル感で程よくオシャレなイメージに。

>>MG商品を見る

 

▼BUZZED ON THE TOWER /バズド オン ザタワー  / クリアなグリーンフレームとグラデーションレンズが爽やかなティアドロップサングラス。日本初登場のカラーです!

▼OPERATION: BLACKOUT / オペレーション ブラックアウト / オールブラックカラーのシックなティアドロップサングラス。
▼AMELIA EARHART GHOSTED ME / アメリア イヤハート ゴーステッド ミー  / べっこう柄のダンディなティアドロップサングラス。
▼FREQUENT SKYMALL SHOPPERS / フリークエント スカイモール ショッパーズ   / 透け感のあるネイビーフレームに、黄色の差し色がオシャレな一本。
以上の4種類です。迷ってしまいますね。普通のサングラスでは物足りないという方にもおすすめの一本です。
《既存商品にも新カラーが登場!》

すでにたくさんのカラー展開のあるOG / CG / BFGですが、さらに新カラーが登場!

▼ 【OG】FALKOR’S FEVER DREAM   / 目の覚めるようなブルー×ブルーの爽やかOG。

▼ 【CG】STRANGE THINGS ARE AFOOT AT THE CIRCLE GS / クリアフレーム×パープルでおしゃれに目立ちたい人に!
▼ 【CG】INFLUENCERS PAY DOUBLE / サークルサングラス×パステルピンク×ミラーレンズのサングラス。
▼【BFG】HOOKED ON ONYX  /BFG(大きめサングラス)のマットブラックカラー。
以上、定番スタイルにも4つの新カラーが登場!ぜひチェックしてみてください。

>グダー 商品一覧はこちら

 

What’s goodr ?


goodr/ グダー

goodr / グダー

これまでの一般的なランニング用サングラスはオーバースペックかつ高価で、デザイン性が乏しいものが多く、購入のハードルが高い中、「goodr / グダー」は、手頃で スタイリッシュなデザインで、パフォーマンスにも優れたランニング用サングラスを作ることを目指し、2015年 にカリフォルニアで誕生しました

▶︎ BRAND SITE